ダイコン 間引き菜 活用

ダイコン栽培.com

ダイコン 間引き菜の活用

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


間引き菜は、栄養もありおいしいです

 

 

[ダイコン 間引き菜の活用]

 

■ダイコン 間引き菜の活用

 

ダイコンを間引いたときに出る菜はどうしていますか?
そのまま捨てていますか?
それではもったいないですよ!

 

間引き菜=つまみ菜は、
食べられるので、調理して食べてみましょう。

 

 


二十日ダイコンの間引き菜

 

 

量が多いときは調理して食べてみてはどうでしょうか?

 

間引き菜、苦味が殆ど無いんです!
なので、食べやすいですし、やわらかくて美味しいです。

 

ほんのりとダイコンの風味も感じられます。
基本的に、根から葉まで食べることができますが、
調理方法により、どこを使うか少し変わります。

 

我が家では、この間引き菜は味噌汁、ふりかけにして食べます。
その他、漬物にしたり、青物として炒めたりすると美味です。

 

調理方法を紹介します。
我が家で食べるときのレシピを紹介します。

 

・味噌汁
こちらは、味噌汁によく洗った間引き菜を加えるだけです。
根の部分は切り落として、葉の部分だけ使いましょう。

 

 

 

 

・ふりかけ

これが絶品です! ご飯のお供に最適です。

 

基本的な材料は、間引き菜、醤油、砂糖少々、
これだけです。

 

お好みで青ネギ、ゴマ、鰹節、ちりめんじゃこなど入れるとおいしいです。
作り方は簡単です。

 

我が家では根の部分まで使います。
間引き菜をよく洗って、5mm程度に刻んで炒めます。

 

火が通ってきたら、醤油と砂糖少々、
お好みの具材を加えて水気がなくなるまで炒めます。
このソフトふりかけの状態でも良いですが、乾燥させても美味しいです。

 

炒める前にいったん茹でても良いそうですよ。
調味料は味見しながら加えてください。

 

ふりかけにしておけば、
ご飯にかけてよし、おにぎりの具にしてもよし、万能です。

 

・浅漬け
こちらは葉だけ使います。
葉を洗って切って、浅漬けの素などをあわせるだけで作れます!
こちらも美味しいです。

 

捨てるにはもったいない間引き菜、美味しく食べることができます。
他にもいろいろと調理方法があるので、お好みの方法を探してみてください。

 

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

■参考

・ダイコン 地植えの栽培
・ダイコン プランターの栽培
・ダイコン 袋栽培



スポンサードリンク

 

タグ :  

ダイコン 栽培記録

人気の記事