ダイコン カブ 水キムチ

ダイコン栽培.com

ダイコンとカブの水キムチ

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク



ダイコンとカブの水キムチ、短期間で作れる辛くないキムチ

 

 

■ダイコンとカブの水キムチ

 

突然ですが、水キムチというものをご存知でしょうか。
キムチといえば、野菜を漬けた韓国を代表する漬物です。

 

キムチと聞いてまず想像するのは、真っ赤な色をしたハクサイのキムチでしょう。
他にも、色々なものがキムチとして親しまれていますが、どれも辛みが強いです。

 

けれど、実は辛くないキムチも存在します。

 

水キムチは、その名の通り、漬け汁がかなり多いキムチです。

 

短期間で作ることができ、しかも工程が多くないので、

日本の一般家庭でも気軽に作ることができます。

 

水キムチの漬け汁は、乳酸発酵しているため、独特の酸味がありますが、

漬け汁も一緒にいただくことによって、より多くの栄養素を摂取することができます。

 

キムチを作るのは大変そう、辛いものは苦手という方にも、お勧めのレシピです。

 

●材料

ダイコン……200g~300g
カブ……100g~150g

 

タマネギ……1/4個~1/2個
リンゴ……1/4個~1/2個

 

塩(塩もみ用)……1つまみ

 

ショウガ……1かけ
ニンニク……1かけ
トウガラシ(刻み)……1つまみ
塩(漬け汁用)……小さじ大盛り1
砂糖……小さじ大盛り1
レモン汁……1/2個分

 

米のとぎ汁……600cc~800cc
だし昆布……3cm~5cm角

 

●作り方


1.ダイコンとカブは皮を剥き、薄いいちょう切りにします。

タマネギは繊維を断ち切る方向の薄切りにします。

 

リンゴは皮をよく洗い、水気をふき取ってから芯を取り除き、

薄いいちょう切りにします。

 

ショウガは表面をよく洗い、水気をふき取ってから薄切りにします。

ニンニクは皮を剥き、硬い部分を取り除いてからつぶします。

 

米のとぎ汁にだし昆布を入れ、昆布をふやかします。

 

 


2.ダイコンとカブをボウルに入れ、塩もみ用の塩を加えて全体にまぶし、

30分以上置きます。

 

米のとぎ汁を小鍋に入れ、中火にかけます。

 

ふつふつとしてきたら昆布を取り出し、

完全に沸騰したら漬け汁用の塩・砂糖を入れます。

 

塩と砂糖がとけたら火を止め、耐熱容器に入れます。

そこにショウガ・ニンニク・トウガラシ・タマネギ・リンゴを加えてざっくり混ぜます。

さらにレモン汁も種が入らないように加え、再度混ぜます。

 

 


3.ダイコンとカブから水分が出てきたら、

軽く絞って漬け汁の入った容器にすべて加え、全体を軽く混ぜます。

 

粗熱がとれたらラップをし、常温で半日置きます。
一度味見をし、塩加減をみます。

 

塩が足りないと感じたら足し、よく混ぜます。
やや酸味を感じるようであれば発酵しているので、冷蔵庫に移します。

 

食べる直前に器に盛り付け、出来上がりです。

 

●ポイント

ダイコンとカブの配分は、好みで変えてください。
ダイコンだけでも作れます。

 

レシピでは乾燥の刻みトウガラシを使っていますが、

生のトウガラシが手に入った場合は、種を取り除いてから刻んで使っても良いでしょう。

 

辛みが不要な場合は、トウガラシを入れずに作ることもできます。

レシピではリンゴを使っていますが、ナシを使っても作れます。

 

■参考

・ダイコン 地植えの栽培
・ダイコン プランターの栽培
・ダイコン 袋栽培
・ダイコンの収穫時期
・ダイコンの害虫
・ダイコン 太くならない理由は?



スポンサードリンク

 

タグ :  

ダイコン 料理

人気の記事