ダイコン 豚ミンチ 炒め煮

ダイコン栽培.com

ダイコンと豚ミンチの炒め煮

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク



ダイコンと豚ミンチの炒め煮、豚ミンチで食べ応えもプラス

 

 

■ダイコンと豚ミンチの炒め煮

 

ダイコンは、ダイコン自体の風味が淡泊で、

出汁や周りの食材の旨みなどを吸収するため、
あまりボリュームのある食べ物、というイメージはありません。

 

けれど、合わせる食材によっては、こってりした料理やガッツリした料理、

ごはんが進む料理に変身します。

 

今回は、豚ミンチや白ネギと一緒に炒め煮にするレシピです。

 

材料を一度炒めるので、煮汁で煮た時よりも焼いた香ばしさなどが加わって、

食欲をそそります。

 

また、豚ミンチを入れているので、旨みや脂分が加わり、

ボリューム感や食べ応えも増します。

 

めんつゆをベースにした煮汁なので、合わせ調味料を作るのも簡単です。

 

●材料

ダイコン……400g
豚ミンチ……200g
白ネギ……1本

 

サラダ油……小さじ1

 

(煮汁)
めんつゆ(4倍濃縮)……大さじ2
砂糖……大さじ1
酒……大さじ2

 

●作り方


1.ダイコンは皮を剥き、

5mm~1cmの輪切りにしてから4等分していちょう切りにします。

 

長ネギは根の部分を切り、残りを5mm幅くらいの斜め切りにします。

煮汁の材料をすべてボウルに入れ、砂糖が溶けるまでしっかり混ぜておきます。

 

 


2.フライパンにサラダ油を入れ、中火にかけます。
フライパンが温まったらサラダ油を広げ、豚ミンチを加えて平らに広げます。

 

すぐには混ぜず、裏面に焼き色がつくまで焼き付けたら、

ひっくり返してもう片方にも焼き色をつけます。

 

両面に焼き色がついたら、木べらなどで豚ミンチの塊を適当なサイズに崩します。

 

そこにダイコンと白ネギを加え、全体をさっと混ぜたら、

ダイコンにも焼き色がつくように時々混ぜながら焼き付けます。

 

 


3.ダイコンに焼き色がついたら、合わせ調味料を全て入れてフタをします。
煮汁が沸騰したら、フタをしたまま5分~10分ほど煮ます。

 

ダイコンに8割以上火が通っていたら、フタをはずします。

時々全体を混ぜながら水分を飛ばします。

 

煮汁の味がちょうどよい濃さになったら、火を止めて出来上がりです。

 

●ポイント

出来上がってすぐに食べられますが、一度冷ましてから食べる直前に温めなおすと、
ダイコンにしっかりと味がしみてさらにおいしくなります。

 

豚ミンチを最初に焼き付けることで、そぼろの塊が大きくなり、

さらに食べ応えが増します。

 

細かいそぼろが好みの場合は、焼き付けずに、

フライパンに入れてすぐにほぐしながら炒めます。

 

■参考

・ダイコン 地植えの栽培
・ダイコン プランターの栽培
・ダイコン 袋栽培
・ダイコンの収穫時期
・ダイコンの害虫
・ダイコン 太くならない理由は?



スポンサードリンク

 

タグ :  

ダイコン 料理

人気の記事