赤ダイコン 甘酢漬け

ダイコン栽培.com

赤ダイコンの甘酢漬け

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク



赤ダイコンの甘酢漬け、真っ赤な色が美しいです

 

■赤ダイコンの甘酢漬け

 

ダイコンといえば、白い物というイメージが強いですが、

品種によって赤いものや緑色のものもあります。

 

赤ダイコンにもいくつか品種があり、最近は直売所などでよく出回るようになりました。

 

赤色のダイコンにはアントシアニンが含まれていて、

サラダやスティック野菜にすると、カラフルでとても映えます。

 

漬物やピクルスにすれば、漬け汁自体が真っ赤に染まり、

赤ダイコン自身もその色に染まるので、均一に赤くなり、

さらに鮮やかな色合いになります。

 

赤ダイコンは色がついている分、加熱して食べるというよりは、

生食する方が合っている品種です。

 

甘酢漬けにしておけば、ある程度の日持ちがするので、常備菜としてもお勧めです。

 

●材料

赤ダイコン……250g~300g
塩(塩もみ用)……1つまみ

 

鷹の爪……1本分

 

酢……大さじ4
砂糖……大さじ3
塩……小さじ1/2

 

●作り方


1.赤ダイコンは皮を剥き、縦半分に切ってから、できるだけ薄切りにします。

 

ボウルに切った赤ダイコンを入れ、塩もみ用の塩を加えて全体にもみこみ、

20分以上置いておきます。

 

 


2.ボウルに酢・砂糖・塩を入れ、砂糖と塩が溶けるまでよく混ぜます。
砂糖と塩が溶けたら、鷹の爪も加えておきます。

 

 


3.赤ダイコンから水分が出てきたら、ぎゅっと絞ってボウルに加え、甘酢を絡めます。

赤ダイコンが甘酢に浸った状態で冷蔵庫に入れ、半日~一晩漬けたら出来上がりです。

 

●ポイント

鷹の爪はお好みで量を加減してください。

 

辛みを出す目的なので、青唐辛子やハラペーニョなど、

生のトウガラシを使っても構いません。

 

甘酢と絡めた後は、密閉できる容器に入れて漬けておくと、

食べたい時に食べたい量を取り出すことができます。

 

赤ダイコンを薄くすればするほど、漬けあがりが早くなります。

 

■参考

・ダイコン 地植えの栽培
・ダイコン プランターの栽培
・ダイコン 袋栽培
・ダイコンの収穫時期
・ダイコンの害虫
・ダイコン 太くならない理由は?



スポンサードリンク

 

タグ : 

ダイコン 料理

人気の記事