ダイコン 栽培

ダイコン栽培.com

人気の投稿とページ

ダイコンの皮の梅和え

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク



ダイコンの皮の梅和え、コリコリ食感がおいしい箸休めです


 

タグ :  

ダイコン 料理

健志総太り

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク


健志総太り

 

 

健志総太りは、ナント種苗株式会社から販売されている、ダイコンの品種です。

 

ナント種苗からはたくさんのダイコン品種が出ていますが、
その中でも、健志総太りは秋ダイコンの定番品種として人気があります。

 

根の長さは37cm~40cm、太さが8cm~9cm、
重さも1kg~1.2kgと立派なサイズ感です。

 

スラリとまっすぐに伸びた根は、青首らしい淡い緑が入ったのち、
中盤から先端は純白という美しい色合いです。

 

尻づまりも良好なので、見目が非常に良い品種です。

表面は上部が明るいグリーン、下半分が白色で、ツヤがあってなめらかな質感です。

 

ス入りが遅いので秀品率と在團性が高いです。

肉質が良く、食味も良好です。

 

漬物やサラダ、ダイコンおろしといった生食をはじめ、おでんなどの煮物にも向きます。

 

しっかりとした大きなサイズですが、用途が広いので使い道に困ることがなく、
難なく使い切ることができます。

 

ナント種苗の中でも、秋ダイコンの定番品種となっている通り、
種まきの適期は晩夏から初秋にかけてとなります。

 

北海道のような寒地の場合は、寒くなるのが早いため、
7月~8月中旬の真夏が播き時となります。

 

北海道よりも少し暖かい北陸であれば8月中旬~8月下旬、
中間地では8月下旬~9月、暖地では9月~10月上旬が種まきの適期となります。

 

適期まきであれば、だいたい55日~60日ほどで収穫でき、比較的早生のタイプです。

 

萎黄病に耐病性があり、栽培法も特別難しいわけではないので、
プロの農家から家庭菜園まで、広い範囲で栽培できます。

 

ただし、萎黄病に耐病性があるといっても、抵抗性があるわけではありません。
激発地での栽培には向かないので、注意が必要です。

 

 

[健志総太り]ナント種苗株式会社

 

 

■特徴

 

・青首系の美しい配色が特徴のダイコン品種です。
・根の長さは37cm~40cm、太さが8cm~9cm、
重さは1kg~1.2kgほどに成長します。
・青首系らしく肩部分は明るい緑色に染まり、中間から先端は純白です。
・表皮にはツヤがあってなめらかで、尻づまりの良い総太り型なので、
見目の良い美しいダイコンです。
・食味も良好で、サラダなどの生食からおでんなどの煮炊き物まで幅広く使えます。
・ス入りが遅く、在團性と秀品率が高いです。
・ナント種苗の中でも秋ダイコンの定番品種で人気があります。
・北陸では8月中旬~8月下旬、中間地では8月下旬~9月、
暖地では9月~10月上旬が種まきの適期です。
・秋ダイコン品種ですが、寒さが早くやってくる北海道などの寒地では、
7月~8月中旬に種まきを行います。
・適期まき栽培で、55日~60日が収穫の目安となります。
・萎黄病に耐病性があります。
・育てやすいのでプロから家庭菜園まで栽培できます。

 

 

■栽培

 

・基本の育て方は、一般のダイコンと同じです。
・萎黄病に耐病性はありますが、抵抗性があるわけではないので、
激発地での栽培は避けます。
・北陸地方では播種適期が短いので、播き遅れに注意します。

 

■参考

・ダイコン 地植えの栽培
・ダイコン プランターの栽培
・ダイコン 袋栽培
・ダイコンの収穫時期
・ダイコンの害虫
・ダイコン 太くならない理由は?

 

タグ :

ダイコンの品種

麻婆大根

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク



麻婆大根、超手軽に中華風炒めができます


 

タグ :

ダイコン 料理

人気の記事